top of page
Guitar and Ukulele player
Classic Guitar(クラシックギター 野辺正二作)
![野辺ギター(縦).JPG](https://static.wixstatic.com/media/34172b_6dd1f32374f24b369e25a045bca05d85~mv2.jpg/v1/fill/w_480,h_854,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/%E9%87%8E%E8%BE%BA%E3%82%AE%E3%82%BF%E3%83%BC%EF%BC%88%E7%B8%A6%EF%BC%89_JPG.jpg)
野辺正二氏作のクラシックギター。大学のときに買って、2000年ぐらいまでは、だいたいどこでもこのギターを使ってた。ほんのちょっとだけ弦長を短くしてもらって647mm。繊細な作りで、音も上品で甘い音がする。結構音量は大きい。
わりとネックが太く、ハイポジションではネック幅も広くなっていて長時間弾いていると結構疲れてくる。
19世紀ギターを買ってからはあんまり弾いていないけど、この写真を撮るために取り出してきて鳴らしてみると、長時間弾いていない割には、鳴りは全然衰えていないし、前よりよく鳴っているような印象を受ける。
やっぱりいい楽器なのだな、と再認識。
でも、これで弾くだろうクラシックのギター曲は難しすぎて、もう挑戦する気はない。
bottom of page