top of page
検索

虹の彼方に

  • cphmn700
  • 2020年8月27日
  • 読了時間: 1分

「虹の彼方に」と「星に願いを」がいつもどっちがどっちだったかわからなくなるんです。

でも、もう大丈夫。


ウクレレのレッスンでこの曲をやっています。

生徒さんが前に習ってた、ウクレレの先生が編曲したものだそうです。

ree

いい編曲ですね。

こんなに簡単でいい感じに聴こえるのってなかなかないですね。

ものすごく勉強になります。音の使い方もそうなのですが、全体に隙間を作ってあって、あとで音を足したり、変形さそうと思えばそれが出来るようになっています。

それに楽譜は手書きなのですが、非常に見やすく丁寧に書かれています。初心者の人にもわかりやすいように下の部分にはコード表が大きく書かれています。

こんなに勉強する人のことを考えて実行できている楽譜が他にあるでしょうか。自分の楽譜にもそういう部分を反映させていきたいですね。


この編曲をされた先生はもう亡くなられたそうで、この楽譜だけ見てもいい先生でいいミュージシャンだったのだな、と想像できます。


僕も弾いてみました。


 
 
 

コメント


bottom of page