11月20日は東大阪の工場での演奏でした。
「こーばへ行こう」というイベントで同じ日にあちこちの工場で縁日っぽいイベントが行われているそうです。
![](https://static.wixstatic.com/media/34172b_b1196b8e6a2c4e6cb876112bf58cd16b~mv2.png/v1/fill/w_412,h_547,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/34172b_b1196b8e6a2c4e6cb876112bf58cd16b~mv2.png)
![](https://static.wixstatic.com/media/34172b_d52b3469068341bab6868fa081f4c5b3~mv2.png/v1/fill/w_412,h_539,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/34172b_d52b3469068341bab6868fa081f4c5b3~mv2.png)
今回はいっしょに出てくれる人達の都合がつかなくて僕一人です。
一応、セットリスト書いておきます。
1、Some Happy Day(チャーリー・パットン)
2、ハワイの結婚の歌(ハワイアン)
3、大阪しぐれ(都はるみ)
4、Great Dream From Heaven(ジョセフ・スペンス)
5、Fishin' Blues(ヘンリー・トーマス)
6、ニューヨークの夢(ザ・ポーグス&カースティ・マッコール)
7、できること(福原希己江)
今回はアメリカ(近辺)の曲多め。「大阪しぐれ」がちょっと浮いてしまったか。
でもチラシにハワイアンから演歌までって書いてあるからね。嘘じゃなかったでしょ?
ウクレレの後は、年齢かなり高めのチアダンス。
なんと社長も踊ります。
![](https://static.wixstatic.com/media/34172b_12699b0ad9084e3baca8a76b877b2655~mv2.jpg/v1/fill/w_817,h_613,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/34172b_12699b0ad9084e3baca8a76b877b2655~mv2.jpg)
これ、なんか既視感あるなー、と思ってたら、空堀音楽祭に出ていた!?
後で聞いたら、空堀音楽祭に出ていたのは別チームで先生は同じ人だそうです。
![](https://static.wixstatic.com/media/34172b_854e26a3cef3499b81151c33710c0d58~mv2.jpg/v1/fill/w_817,h_613,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/34172b_854e26a3cef3499b81151c33710c0d58~mv2.jpg)
いつもお世話になっているリールのパン屋さんも来てました。
なんかみんな楽しそうでしたよ。
来年も呼んでくれないかな。
Comments