top of page
検索

天満貴族終了しました

  • cphmn700
  • 2020年8月5日
  • 読了時間: 1分

天満貴族に来てくれたお客様、ありがとうございました。

小出さんの代役でした。

ree

カルミナ・ブラーナから1曲と、あとは12、13世紀のノートルダム楽派の音楽、どれも初めての体験でした。困ったのは、まず写本が全然読めないことでした。14、15世紀あたりのアルス・ノヴァの読譜コースと体験クラスは受講していたので、中世でもそのあたりはなんとなく知ってるのですが、ノートルダムですよ。

まあ、CD持ってたのが唯一の救いですかね。聴いてたことは聴いてたのです。でも、どうやって演奏してるかなんて全くわかりませんから、ミニマル音楽っぽいなー、って思ってたぐらいです。


どれも2声の曲ばかりですが、僕の弾いていたパートはテノールで、わかりやすいし、弾きやすいパートでした。


それにしてもひどい二日酔いや。

ハイボール1杯だけしか飲んでないのに。ジョッキ並みのコップにウイスキー7割、ソーダ3割ってなんやそら!


 
 
 

コメント


bottom of page