top of page
検索

僕の贈りもの

  • cphmn700
  • 2020年6月3日
  • 読了時間: 1分

オフコースの編曲、いろいろ挑戦してる。

寝てる時に、「僕の贈りものは簡単そうやな、時間があるときにやってみよう」って思って、実際やってみたらこれがまた!

ree

ウクレレの音域の問題で原調CのところをGでやってみる。

割とオシャレ系のコードになってる。聴いた感じではそんなに難しい感じがしないけど、メジャーセブンスやフラットファイブは普通に出てくる。まあ、それはいいんやけど、途中で転調してる。そうか、この気分の変わるところは転調なのか。そういえばそうやな。


Am7 - D7とツーファイブに見せかけて、次がB7。あれ?と思う間もなくEへ。

ウクレレでは避けがちのEですよ。まあ、しゃあないか。前半は簡単にいったからな。

でも、今まで弾いたことのないコードばかりになるな。


これはEの練習曲として置いといた方がいいのか、はたまた書き換えるか?


 
 
 

コメント


bottom of page