ウクレレが似ている楽器にクラシックギターがある。ナイロン弦を使うところがおんなじ。
しばらくクラシックギターから遠ざかってましたが、また最近聴き直してる。
学生時代は鋭いリズム感のギタリストが好みだったんですよ。
例えば、エドゥアルド・フェルナンデス、デヴィッド・ラッセルなど。
最近では、やっぱりセゴビアがすごいよな、って思うようになってきた。昔はピンとこなかったんですが。
昨日、寝るときに聴いてたのが「セゴビアコレクションVOL.7 タンスマン、ドビュッシー、ルーセル作品集」。
タンスマンはポーランド出身の作曲者。パリでの生活が長かったので、ドビュッシー、ルーセルと一緒にまとめられてる。そういえば、ギターを習っていたときに、タンスマンの「ポーランド組曲」を弾きなさい、と先生に言われて練習してたけど、なんか面白くなくてやめてしまった。
でも、今聴くといい曲なんだな、これが。
昔はあんまり好きではなかったけれど買っておいてよかったな、セゴビアコレクション。
セゴビアは、出す音が他のギタリストとは全然違う。別の楽器のようにも聞こえるくらいだ。今、こんな音を出しているギタリストはいないように思う。かなりクセの強い弾き方だと思うけど、難しい曲も軽々と弾いていて、自分にもできそう!って思ったりする。できないけど。
学生当時に聞いていたセゴビアに対する賞賛は本当だったんだな、と30年後ぐらいに思っているのです。
Comments