ウクレレを人前で弾くとき、どうしても音量が足りないのでアンプを使います。
去年購入したYAMAHAのTHR5A、かなり気に入ってまして、いろんな場所でこれを使っています。
それにプラスして使いたいなー、と長らく思っていたMXRのmicro ampを買いました。
![](https://static.wixstatic.com/media/34172b_539488aaa9564a0b8cb0f01bad0a6f33~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_1411,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/34172b_539488aaa9564a0b8cb0f01bad0a6f33~mv2.jpg)
これは何をしてくれるエフェクターなのかというと、ちょっとだけボリュームを上げてくれるものです。ブースターですね。つまみはGAINのみという潔さ。
ボリュームやったらアンプで上げたらええやん、って思いますよね?
それが、このmicro ampを通すと、少し音が変わるのです。なんか輪郭がはっきりしながら太さもある、という風に変わります。不思議。
![](https://static.wixstatic.com/media/34172b_11be9a1ea57d4ee7a1e032b6350ec59a~mv2.jpg/v1/fill/w_817,h_613,al_c,q_85,enc_auto/34172b_11be9a1ea57d4ee7a1e032b6350ec59a~mv2.jpg)
Comments