top of page
検索

Low-G(その2)

  • cphmn700
  • 2021年1月8日
  • 読了時間: 1分

ウクレレのLow-G、だんだんわかってきた。

低音がちょっとうるさい感じがあるけど、メロディが低いB、A、Gを使ったりするものは普通にメロディが聴こえるのでいい感じになる。それとGメジャーの調の曲も、音が大きくなったように感じる。

Cメジャーの調が、下のG音が邪魔に思う時があるな。まあ、そこは4弦のGを弾かないでCコードを弾くようにした方がいいのかな。


まあ、曲によって、今までよかったものに違和感を覚えるとともにイマイチやったものが蘇るということもあって、できれば曲によって弾き分けたいですな。


売ってるLow-Gの弦の太さを調べてみると、ライトゲージで0.92mm。今回張り替えたシーガー22号は0.7mmぐらい。もうちょっと太さがあってもいいんですね。

ree
ree

オルカスのLow-Gを買うかどうか迷うな。

 
 
 

コメント


bottom of page