またウクレレの4弦を交換しました。
シーガーの22号を張ってたのですが、ちょっと張りが弱い感じがしてたのです。左手がちょっと滑ると弦が指板の外に落ちちゃう感じ。わかりますかね?
で、もうちょっと太い弦がいるなーって思ってたのです。
買ったのがこれ。

オルカスのLow-G弦です。材質はシーガーと同じフロロカーボン。
太さは、シーガーの22号が0.7mmぐらいだったのに対して0.92mmあります。見た目だけでも結構太いです。
やっぱり、ブリッジ部分の溝にはまりません。今度は紙やすりで削りました。
わりといい感じにできたかな。

ちょっときついですがぴったりです。

弦の色も黒で統一されました。
見た目も綺麗ですね。
Comments