top of page
検索

河内音頭

  • cphmn700
  • 2020年11月26日
  • 読了時間: 1分

ウクレレの生徒さんが「河内音頭ってレゲエだよね?」って言ってた。

河内音頭は三味線の代わりにエレキギターで伴奏する。その弾き方がレゲエみたいなのだ。

ree

それで、確かめるためにまずメロディをコピーしてみた。

なかなかに難しい。使ってる音は大体わかるのだけど、譜割りに苦戦。コブシが入っていたり、歌詞の関係でフレーズが長くなっていたりして、4拍子とかはっきりといえない。


他のYouTubeも見てみた。河内家菊水丸の盆踊りの様子では、歌詞は全てアドリブみたいだ。ギターはその合間を埋めるようにフレーズを弾いたりバッキングをしたりしている。バッキング部分はまさにレゲエだった。


これ、ウクレレでやりたいよな。

 
 
 

コメント


bottom of page