野外劇団・楽市楽座は2015年から毎年観に行ってる。
初めて観た2015年には途中のゲストでミツかね堂が出たときにバナナ部として演奏担当で出演させてもらいました。
日本全国を旅して回る劇団で、長山現さんと佐野キリコさん、そして娘の萌ちゃんの3人で活動していたのが、2年前からは萌ちゃんの旦那さん、佑之助くんが加わってパワーアップ。
始まる前に長山さんとキリコさんの演奏があるのだけど、それを観ただけで泣きそうになる。
開場時間を少し過ぎてから会場に到着したんだけど、もうほとんど満席。空いているところに入り込ませてもらいましたが、立ち見も結構いましたね。
去年はコロナ騒ぎで1年休み。でも今年は近畿で中止が相次ぐ中、大阪でやってくれました。
「うたうように」というお芝居で、登場するのは人間ではなく、石と火と水と風。この世界がどうやって出来たか、という内容。
![](https://static.wixstatic.com/media/34172b_8e954ec712174791882cb9e761ad4525~mv2.jpg/v1/fill/w_814,h_610,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/34172b_8e954ec712174791882cb9e761ad4525~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/34172b_c1b85d612dcc4dd392d63372c7a977e3~mv2.jpg/v1/fill/w_458,h_610,al_c,q_80,enc_avif,quality_auto/34172b_c1b85d612dcc4dd392d63372c7a977e3~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/34172b_e9f1c9bfe0bc469fa64e2b9792156ec5~mv2.jpg/v1/fill/w_458,h_610,al_c,q_80,enc_avif,quality_auto/34172b_e9f1c9bfe0bc469fa64e2b9792156ec5~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/34172b_ffe351f4646f42be981af290337e01e5~mv2.jpg/v1/fill/w_814,h_610,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/34172b_ffe351f4646f42be981af290337e01e5~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/34172b_a18bd2160d584154b4bb79f838729f46~mv2.jpg/v1/fill/w_458,h_610,al_c,q_80,enc_avif,quality_auto/34172b_a18bd2160d584154b4bb79f838729f46~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/34172b_652c4c2897ff407582fcb4857befacb5~mv2.jpg/v1/fill/w_458,h_610,al_c,q_80,enc_avif,quality_auto/34172b_652c4c2897ff407582fcb4857befacb5~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/34172b_c728713e470c4b29836df9767a74e7e8~mv2.jpg/v1/fill/w_824,h_618,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/34172b_c728713e470c4b29836df9767a74e7e8~mv2.jpg)
もう、素晴らしかった。
衣装で着飾った人がライトにあたって動いて、歌って、踊ってるだけで感動する。
芸能ってこういうことなんやな、って今更のように思う。
僕も頑張ろう、と思えた日だった。
Comments