top of page
検索

昭和歌謡

  • cphmn700
  • 2020年6月27日
  • 読了時間: 1分

ウクレレはハワイアンを弾くのに適しているけど、昭和歌謡が案外いける。

人生で初めての弦楽器ウクレレを自習しているときに、図書館で「バッキー白片のウクレレ教本」を借りてきて読んだ。それの実習曲で出てくるのは昭和歌謡ばかり。

ree

最近編曲をしていて思うのは、歌詞の切れ目でフレーズの切れ目になっていてわかりやすい。

そうなっていない吉田拓郎なんかは、歌詞に基づいてメロディを入れようとすると、すごく細かくなる。16分音符の連続。でも、そんな拓郎も他の歌手の曲も書いていたし、昭和歌謡っぽいものもあるな。

 
 
 

コメント


bottom of page