top of page
検索

爪磨き

  • cphmn700
  • 2021年1月30日
  • 読了時間: 1分

ウクレレなど、指で弾くタイプの弦楽器を弾く時に、気をつけたいのが右手の爪です。

爪を切った状態で弦を弾くと爪の切り口がガサガサなので、いい音が出ません。


そんな時は、爪磨きを使います。

僕が使っているのは、ギタリスト用最高級サンドペーパーです。ファナ(FANA)社から出ています。

目の粗さの違う3種類のサンドペーパーが入っています。

ree

別に市販のサンドペーパーを使っても構いません。その方が安いかもしれませんね。


爪の角を丸くなるように磨きます。外側も内側もです。段々、目の細かいサンドペーパーにしていき、最後は紙か皮でピカピカになるまで磨きます。


弾いた時、特にアルペジオの時に、劇的に音が良くなったのがわかると思いますよ。

 
 
 

コメント


bottom of page